魅力いっぱいに生まれ変わるカイキョーエリアのまちづくり情報をお届けします

カイキョーリボーンプロジェクト

  • ホーム
  • 基本情報
  • お知らせ
  • 議事概要
  • イベント情報
  • 周辺地図
10月112025 社会実験

カイキョーソトアソビ2025「カイキョーFIKA」特設ページ

【カイキョーリボーンプロジェクト】あるかぽーと親水緑地で新しい社会実験開始...

2025.10.01

社会実験「カイキョーソトアソビ2025」が始まります!

2025.09.19
社会実験「唐戸朝市」実施のご報告

社会実験「唐戸朝市」実施のご報告

2025.09.02

議事概要:あるかぽーと・唐戸エリアマスタープランデザイン会議(第14回)

2025.01.22

カイキョーフィーカ情報はこちら

お知らせ

NEWS

  • 2025.09.19

    社会実験「カイキョーソトアソビ2025」が始まります!

  • 2025.08.06

    議事概要を更新しました

  • 2025.07.23

    議事概要を更新しました

  • 2025.05.25

    社会実験「新鮮活魚・唐戸朝市」が始まります!

  • 2025.05.20

    メディア紹介「唐戸市場を再び「市民の台所」に6月に期間限定で朝市 多様な鮮魚を特価販売」山口新聞

お知らせ一覧

カイキョーリボーンプロジェクト公式

kaikyoreborn

🎭  10/11(土)、12(日)、13(月)の3日間 🎭 
10/11(土)、12(日)、13(月)の3日間
11:00〜17:00まで
7人のパフォーマーがカイキョーフィーカの会場で
様々な大道芸を披露します🤹

驚きがいっぱい!
楽しさいっぱい!
華麗でユニークな演技をお見逃しなく!!
 
——
 
🤹
knox
11(土)、12(日)、13(月) 
▷フリースタイルバスケジャグリング
▷マジック

2012年〜 鹿児島でフリースタイルバスケのパフォーマーをしています! 
@knox_0610 
 
——
 
🤹
どすこい安部
11(土)、13(月) 
▷ジャグリング 

「どすこい!」の掛け声とともに繰り出される技の数々で会場に不思議な一体感を作り出すどすこいあべさん!
その芸のレパートリーは広く、お手玉、ルービックキューブ、コンタクトジャグリング、シガーボックスなおなど。
海峡大道芸ではジャグリングを披露します。
@capoeira713
 
——
 
🤹
シロウちゃん
11(土)、12(日)、13(月) 
▷手品のシロウマジック
▷シャボン玉マジック

福祉施設で働き1人で外出困難な人がいることを知りました。
夢は1県に1つはある施設で47都道府県47つ奇術をし全国制覇!
手品・サイエンス・シャボン玉ショーをするスペシャリスト!
@shiroumagic
  
——
 
🤹
パフォーマー穹 
11(土)、12(日)、13(月) 
▷ジャグリング 

パフォーマー穹(そら)です!
【空色】の人。プロのパフォーマー。
・【穹(そら)】という名前は本名です。
・【デビルスティック】が得意。
@sora_performer
 
——
 
🤹
大道芸人あきひろ 
11(土)、12(日)、13(月) 
▷ジャグリング 

山口県を中心に活動をしている大道芸人あきひろさん。
@akihiro_juggler
 
——
 
🤹
From here 
11(土)
▷ジャグリング 

2019年に山口県で発足した、社会人が中心のジャグリングチーム。
ジャグリングの楽しさを広めるため、イベントへの参加を中心に活動中。
2019年12月、2021年3月には単独公演:パフォーマンスライブ『虹』を開催。
女子多めですが、最近は老若男女関係なく練習をしています。
https://www.youtube.com/@fromhere376
 
——
 
🤹
どん・ぺんた 
11(土)、12(日)、13(月) 
▷クラウンコメディーショー

1997年名古屋にて活動開始。
クラウン(道化師)を始める。その後、群馬県へ拠点を移し沢入国際サーカス学校へ入校。数年かけて数多くの知識と技術を学ぶ。 
活動開始当初から独特な世界観と空気感を持ち、個性が重要視される業界の中で異彩を放っている。現在、地元の鹿児島から主に九州を中心に活動中。
@kuanxiufutian
 
——

#海峡大道芸
#大道芸
#カイキョー フィーカ
#KAIKYOFIKA
#関門海峡 
#パレットポートプロジェクト
#カイキョーリボーンプロジェクト
#モバイルファニチャー
#あるかぽーと
#あるかぽーと社会実験
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#海響館
#shimonoseki
✨  明日から始まる社会実験では カ ✨ 
明日から始まる社会実験では
カイキョーフィーカと共に夜のあかりイベントも行われます!
 
涼しくなったあるかぽーとの親水緑地付近は
夜のお散歩やデートスポットとしても
おすすめできる最高の雰囲気に仕上がること間違いなしです。
 
——
 
✨海響館ライトアップ点灯式
✨のお知らせ
 
10月11日(土) 18:30〜

令和5年度に社会実験を行った海響館のサイトアップが、いよいよ通年での実施となります!
この日、初お目見えの点灯式が開催されます。

カイキョーフィーカも数店舗が時間を延長して「よるFIKA」を行います。
話題のミュージックバーsurgeが、
DJとドリンクブースで心地よい音楽と大人の時間をお届けします✨
 
——
 
✨モバイルファニチャーの
✨ライトアップ
パレットポートプロジェクトで設置したファニチャーです
お昼とは雰囲気がガラリと変わります!
 
——
 

下関の5大ブランドの一つの鯨。
海響館には骨の標本が展示されていますよね。
どこにあるか、お楽しみに🐳

 
——
 
明日からの3連休は大変混みあうことが予想されますので
「まちナビ下関」で駐車場情報をご覧ください!
⬇️
https://shimonoseki-machinavi.com/
プロフィールページにリンクを掲載しています。
 
 
#海響館ライトアップ
#ライトアップ点灯式
#カイキョー 
#関門海峡 
#パレットポートプロジェクト
#カイキョーリボーンプロジェクト
#モバイルファニチャー
#あるかぽーと
#あるかぽーと社会実験
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#海響館
#shimonoseki
10月11日から3日間開される 「KAIKYO FIKA 10月11日から3日間開される
「KAIKYO FIKA(カイキョーフィーカ)」
3日間でいろいろな生産者さんの新鮮なお野菜が購入できます!
自然農、自然栽培など、こだわりのお野菜が並びます。
ぜひぜひご来場ください🥬
 
🍅
 
 
🔹下関ファーマーズマーケット
地域の生産者による新鮮野菜の販売
 
 
< 11日 >
🫘自然農あいあおい
農薬や化学肥料、
動物性肥料なども使わず、耕さず
草や生き物達と一緒に自然のぬくもりで育ったありのままのお野菜を育てています。
自然農のお野菜を通して、
自然からの温かさや優しさ、
生命力の力強さを感じていただけたらと思います。
@ai_aoi______88
 
 
🫑木原自然農園
自然農の野菜は、”野菜たちが本来持つ力が最大限に活かされた、エネルギーで満ちあふれる野菜”です。
活き活きと輝く野菜たちをぜひ一度お召し上がり下さい。
@kihara_naturalfarm 
 
 
< 12日 >
🍀
四つ葉農園 
豊北町の山間、寒暖差の大きい土地で、地下1000mの天然温泉水やにがり、植物性堆肥を使い、野菜本来の味を追求しています。
減農薬・無農薬で育てた、彩り豊かで珍しい品種の野菜はどれも栄養満点。
安心安全な野菜を
皆さまの食卓へお届けします。
@428.farm
 
 
🌿
けいちゃんファーム
下関市で畑をしています。
自然農の無農薬・無肥料で育った、
お野菜やハーブを販売します。
土、水、風、太陽、虫、微生物。
みんなの力と命の循環の中で育ったお野菜やハーブの自然本来の風味をお楽しみください。
@k_chan_farm 
 
 
🍐
サニー果樹園 
豊田町で梨と葡萄を作っているサニー果樹園です。
地下水を汲み上げて灌水を行い、盆地特有の寒暖差、また豊田梨組合で長年培ってきた栽培技術で美味しい梨をお届けします。
販売する『甘太』という梨は、新しい品種で見た目は綺麗ではないですが、食味の良さで梨農家や消費者から圧倒的な支持を集め始めている梨です。
ぜひご賞味ください。
@sunny_orchard.yoshihirofujioka 
  
 
💐
ワタリ自然農園
下関市長府で自然栽培でお花とユーカリを育ているワタリ自然農園です。
現在は収穫できる花がありませんが10月から収穫の始まるユーカリ🌿
農薬を使わないという選択は花や野菜を育てるだけでなく私たち自身の暮らしも育てていると感じておりただ飾るだけでなくふと香るたびに自然のリズムに気付かされるひとときです。
今後は野菜も少量作っていく予定ですが虫と共に育った農作物で心も癒されてください。
お風呂でユーカリの香りを楽しむのもこれからの季節おすすめです♪
よろしくお願いします。
@junjiwatari
 
 
< 13日 >
🍋
つぎはぎ農園
心地よい循環をうむ農ある暮らしを営み、生き物の多様性を守りながら、自然農で果物や野菜を栽培しています(農薬、化学肥料不使用)。
民泊や農体験もしています。
@tsugihagin
 
 
 
#カイキョーフィーカ
#カイキョーリボーンプロジェクト
#KAIKYOFIKA
#あるかぽーと
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#下関体験イベント
#shimonosekievent
#北欧イベント
#あるかぽーと社会実験
#下関ファーマーズマーケット
#farmersmarket
#ファーマーズマーケット
10月11日から3日間開される 「KAIKYO FIKA 10月11日から3日間開される
「KAIKYO FIKA(カイキョーフィーカ)」
グッズ出店者さんのご紹介です

☕️

🔹北欧雑貨ラリッサ
北欧デザインブランドの雑貨
出店日/11(土)、12(日)

.
 
1年に一度フィンランドで買い付けています。
古くてカワイイもの、イッタラやアラビアなどの現行モデルや古い陶器やガラス製品。
秋冬に取り入れたい、まるでガラスアートなキャンドルホルダーも豊富です。
北欧ブランドのスニーカー、アウトドアやサウナグッズ、日本正規輸入のフードも取り扱います。
フィンランド発のニュースポーツ、モルックは2013年からの取り扱い、遊び方などもお教えいたします!
ラリッサは北欧フィンランドが沢山詰まったお店です!
【毎日の生活に北欧を取り入れてみましょう】
@rallissa_shop
 
 
🌿
 
 
🔹八百よし
ちいさな置き物
自然農野菜とハーブ
世良丸ナンプラー
出店日/12(日)
 
.
 
無農薬無肥料栽培の野菜やハーブ、ひょうたんカービング、ビーズアクセサリーやちいさな置物など自分たちが思うおいしいやかわいいものを夫婦でつくっています。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです✨
@yaoyoshiyoshi
 
 
#カイキョーフィーカ
#カイキョーリボーンプロジェクト
#KAIKYOFIKA
#あるかぽーと
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#下関体験イベント
#shimonosekievent
#北欧イベント
#あるかぽーと社会実験
⁉️
突如、あるかぽーと付近に出現した
これはなんでしょう?!

明日の海響館ライトアップに向けて
準備が着々と進んでいます!

#海響館
#カイキョーフィーカ
#あるかぽーと 
#あるかぽーと社会実験 
#shimonosekievent
#海響館ライトアップ
#海響館デート
📢
パレットポートプロジェクト
アンケートのお願い
 
 
みなさん今日もお疲れ様です!
パレットポートプロジェクトの開始まで間もなくです!

一昨日からベンチが使えるようになり
夕方には多くの方がベンチに座って海を眺めていました。
 
——
 
10月11日、パレットポートプロジェクトのアンケートにご回答いただいた方へ、カモンワーフで使える商品券(500円)やジュースが当たるガラポン抽選会を開催します。
ぜひベンチに座ってリラックスしながら、アンケートへのご協力をお願いします!
 
——
 
今日は、5種類のベンチの中から「ベンチ-ネット」をご紹介します。
 
☝️特長
 
▷ハンモックのように寝そべって使える
▷座り心地が良く、耐久性の高いネットを使用
▷ネットの下にはたくさんのゴムボールがあり、遊び心満載(ゴムボールは取り外せません)

ぜひお立ち寄りください☺️

#カイキョー 
#関門海峡 
#パレットポートプロジェクト
#カイキョーリボーンプロジェクト
#モバイルファニチャー
#あるかぽーと
#あるかぽーと社会実験
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#海響館
#shimonoseki
10月11日から3日間開される 「KAIKYO FIKA 10月11日から3日間開される
「KAIKYO FIKA(カイキョーフィーカ)」
グッズ出店者さんのご紹介です

📚

🔹ロバの本屋
書籍(新刊・古書)
手芸材料
出店日/11(土)
 
.
 
長門市俵山の山の麓にある本屋さん。
今年から手芸材料や手芸道具もたくさん揃えるようになりました。
@roba_no_honya
 

👜
 
 
🔹tokioli
洋服、バッグ
靴下などの小物
出店日/11(土)
 
.
 
下関市川棚温泉街にある小さなセレクトショップです。
見たり、身につけたりすると色鮮やかでふと四季を感じられる心おどるモノをお持ちいたします。
@tokioli620
 
 
🍯
 
 
🔹西岡養蜂場
下関産ニホンミツバチのはちみつ
吉見産はちみつ
出店日/11(土)
 
.
 
下関市にてミツバチを育ててます『西岡養蜂場』です。
稀少なニホンミツバチから得られる自然そのままの巣蜜、はちみつを販売中です。
@nishioka_bee_farm

 
 
#カイキョーフィーカ
#カイキョーリボーンプロジェクト
#KAIKYOFIKA
#あるかぽーと
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#下関体験イベント
#shimonosekievent
#北欧イベント
#あるかぽーと社会実験
🚢🌊 10月11日からスタートする社会 🚢🌊

10月11日からスタートする社会実験「パレットポートプロジェクト」。
準備が順調に進み、本日、各ベンチ、テーブル、プランターの配置が無事に完了しました🥳

ご担当いただいた原工務店さん、ありがとうございました。
 
 
社会実験は11日から始まりますが、設置したファニチャーは今日からご利用いただけます。
 
早速座っていらっしゃる方に感想を伺ったところ、とても好評でした!
 
今日は下関市のメインキャタクター「せきまる」も視察に👀
各ベンチに座って海峡の景色を楽しんでいました。
 
 
-—

本日は全10種類あるファニチャーの中から「ステップテラス」をご紹介します。

▷三段構成で多くの人が座れます。
▷一番上に座ると、目線が上がり、いつもと違った海峡の景色を楽しめます。

皆さん、ぜひお越しくださいね。

-—

#パレットポートプロジェクト
#カイキョーリボーンプロジェクト
#あるかぽーと
#下関イベント
#唐戸市場からすぐ
#あるかぽーと社会実験
#モバイルファニチャー
#shimonoseki
#せきまる
さらに読み込む Instagram でフォロー

カイキョーリボーンプロジェクトとは

 

関連リンク

カイキョーリボーンプロジェクト
カイキョーリボーンプロジェクト
有限会社ハートビートプラン・カイキョーエリアマネジメント共同事業体

下関市 総合政策部 共創イノベーション課


基本情報

Copyright © カイキョーリボーンプロジェクト All Rights Reserved.