1. HOME
  2. ブログ
  3. 社会実験「カイキョーソトアソビ2025」が始まります!

社会実験「カイキョーソトアソビ2025」が始まります!

2025年10月11・12・13日の3連休を皮切りに、2026年3月29日までの間、あるかぽーとの水ぎわや、親水緑地周辺で「カイキョーソトアソビ2025」を開催します。

今年もみんなで楽しむ社会実験カイキョーソトアソビが始まります。
海響館横の緑地を舞台に、たくさんのソトアソビを作って、この緑地の魅力を広めていく社会実験を行います。

10月の社会実験

カイキョーフィーカ
スウェーデン文化であるフィーカ(コーヒータイム)をベースに海風と共にちょっと一息、コーヒーを片手にマルシェやワークショップを体験できます。
⚫︎マルシェ
⚫︎モルック広場
⚫︎キッチンカー など

その他の10月のイベント

七人のパフォーマーが、FIKA会場近隣で様々な大道芸を披露します!
驚きがいっぱいの華麗でユニークな演技をお見逃しなく!

<出演者>
knox
どすこい安部
シロウちゃん
パフォーマー穹
大道芸あきひろ
Fromhere
どん・ぺんた

令和6年度に社会実験を行った海響館のライトアップが、いよいよ通年での実施となります。
この日、初お目見えの点灯式が開催されます。
FIKAも数店舗が時間を延長して「よるFIKA」を行います。話題のミュージックバーsurgeが、DJとドリンクブースで心地よい大人の時間をお届けします。

11日、12日はオーヴィジョン海峡ゆめ広場にて「しものせき海響グルメフェス2025」も開催!
下関の人気グルメを存分に楽しんだ後は、お散歩・休憩に、心地よい海風を感じるF I K Aでゆったりとしたひとときをお過ごしください。

<公式HP>
https://www.shimonoseki-kaikyo-gurumefes.jp/

<カイキョーソトアソビ2025 実施期間>
令和7年10月11日(土)〜令和8年3月29日(日)
各イベントによって開催日時が異なりますので、当HPやSNSで発信する情報を引き続きご覧ください。

<開催場所>
あるかぽーと・親水緑地周辺(海響館となり・ロンドンバス周辺など)

<内 容>
・海響館のとなりの緑地(親水広場)や、その周辺(あるかぽーと)で、市民の皆さんの手でたくさんのソトアソビを作り、賑わいや楽しさを創造します。

関連記事